
iPhone修理店検索Search iphone repair shop
金沢駅近くの店舗情報の店舗を表示中(6件)です。
-
石川県金沢市もりの里3-22
メゾン・ド・TESTONI?
- 総合スコア
-
-.-
-
石川県金沢市
無量寺4-121-1
- 総合スコア
-
4.5
- ふと見つけたお店だけど最高!綺麗に治りました!
- 充電部分を直してもらい助かりました!
カメラのキタムラApple製品修理サービス金沢・香林坊東急スクエア店
-
石川県金沢市香林坊2-1-1
香林坊東急スクエア
- 総合スコア
-
-.-
-
- iPhoneDr.
金沢 - 080-9782-4343
-
石川県金沢市
藤江南2-1-3
- iPhoneDr.
-
- @mobile.repair
金沢店 - 0120-927-696
-
石川県金沢市
若宮1-34
- @mobile.repair
-
- iFC
金沢店 - 080-5855-3178
-
石川県金沢市
駅西本町3-18-27
- iFC
金沢駅でおすすめの iPhone 修理店 5選 !価格と特徴を 徹底比較 !
金沢駅でおすすめの iPhone 修理店 5選 !価格と特徴を 徹底比較 !
金沢という街は…
iFC金沢店
iPhoneレスキュー24金沢事務所
スマホドック24 金沢店
カメラのキタムラ金沢・香林坊東急スクエア店
@mobile.repair
金沢という街は…

石川県の県庁所在地である金沢市にある金沢駅は市の名前を使っている駅というだけあり、石川県を代表する駅です。乗り入れる路線は北陸本線、IRいしかわ鉄道線、JR七尾線、さらに北陸新幹線があり、北陸地方でも1,2を争う大型の駅です。
東京から約2時間半で到着できるアクセスの良さから、最近人気沸騰中の金沢駅。全国からの観光客も増え、活気を増しています。そんな金沢駅周辺はiPhone修理店の数も多く、県内ナンバーワンの修理店の数を誇ります。では、一体どんな修理店があるのかチェックしていきましょう。
iFC金沢店

バス停「西念南停留所」より徒歩7。お車では、北陸自動車道金沢東ICより約10分で駐車場も完備のお店「iFC金沢店」です。
お店の特徴は定期的に季節ごとのキャンペーンがあり、お得に修理するチャンスがたくさんあるところでしょうか。修理のお問い合わせの際には、今何かキャンペーンはやっているのか修理の相談と共に聞いてみたらいいことがあるかもしれません。
営業時間は10:00~19:00で2019年5月は無休とのこと。6月以降はお店のホームページか直接お店に聞いてみるといいかもしれません。
iFC金沢店のガラス割れ修理料金
iPhone8・・・・・・11,800円
iPhone7Plus・・・12,800円
iPhone7・・・・・・10,800円
iPhone6sPlus・・10,800円
iPhone6s・・・・・・8,800円
iPhone6Plus・・・8,800円
iPhone6・・・・・・7,500円
iPhone SE・・・・・6,500円
iPhone 5S・・・・・6,500円
実際の料金はお店に直接お問合せしてみることを推奨いたします。
iPhoneレスキュー24金沢事務所

iPhoneレスキュー24金沢事務所の最大の特徴は「店舗を持たない」という点です。出張修理専門店であるため、テナント料などがかからず、その分修理費用を安く提供していくというコンセプトで営業しているお店です。
競合他社の料金を毎日チェックして、地域での最安値を意識しているお店のため、お客様目線を徹底しているのだなという印象を受けます。
年中無休で24時間営業という、iPhone修理業界では唯一かもしれない営業形態も多きな特徴です。
iPhoneレスキュー24金沢事務所のガラス割れ修理料金
iPhone8・・・・・・8,982円
iPhone7Plus・・・7,963円
iPhone7・・・・・・5,371円
iPhone6sPlus・・5,925円
iPhone6s・・・・・4,908円
iPhone6Plus・・・4,908円
iPhone6・・・・・・3,982円
iPhone SE・・・・・3,797円
iPhone 5シリーズ・・3,797円
実際の料金はお店に直接お問合せしてみることを推奨いたします。
スマホドック24 金沢店

続いてご紹介するのはバス停「南町・尾山神社」から徒歩2分の所にあるお店「スマホドック24」です。お店の特徴はWindowsPCやMacPCの修理もできる専門性の高いお店という点です。
もちろんiPhoneの修理も行っているのですが、珍しいのが「ASUS」の端末修理も行っている点です。数百件のスマホ修理業者を取材してきた筆者ですが、ASUSの端末の修理に対応しているのはこのお店だけの唯一無二の特色ではないでしょうか。
営業時間は10:00~19:00で定休日は火曜日です。データ復旧や出張修理も行っているので、ちょっとコアな端末をお使いの方には重宝するお店なのではないでしょうか。
スマホドック24 金沢店のガラス割れ修理料金
iPhoneX・・・・・要お問合せ
iPhone8Plus・・・9.000円
iPhone8・・・・・・6,980円
iPhone7Plus・・・7,500円
iPhone7・・・・・・6,500円
iPhone6sPlus・・5,000円
iPhone6s・・・・・4,500円
iPhone6Plus・・・3,600円
iPhone6・・・・・・3,600円
iPhone SE・・・・・3,600円
iPhone 5シリーズ・・3,600円
実際の料金はお店に直接お問合せしてみることを推奨いたします。
カメラのキタムラ金沢・香林坊東急スクエア店

石川県内で、唯一の「Apple正規サービスプロバイダ(正規店)」である「カメラのキタムラ金沢・香林坊東急スクエア店」のご紹介です。有料ではありますが、駐車場があるので、お車での来店も可能です。
正規店での修理では以下の注意点に十分注意していただき、修理を行うことをおススメいたします。
1.端末のデータを初期化されてしまう。
2.「iPhoneを探す」機能をOFFにしていないと修理受付してもらえない。
3.完全予約制のため、当日修理できない場合がある。
以上3点に注意して修理に出すようにしておきましょう。
また、Apple正規サービスプロバイダでのガラス割れ修理は「Apple Care+」の保証がある場合、全端末一律3672円となります。
保証がない場合の料金を掲載していきます。
カメラのキタムラ金沢・香林坊東急スクエア店のガラス割れ修理料金
iPhoneXSMax・・ 40,392円
iPhoneXS・・・・・34,344円
iPhoneXR・・・・・24,192円
iPhoneX・・・・・ 要お問合せ
iPhone8Plus・・ 20,952円
iPhone8・・・・・ 18,144円
iPhone7Plus・・ 20,952円
iPhone7・・・・・ 18,144円
iPhone6sPlus・ 20,952円
iPhone6s・・・・ 18,144円
iPhone6Plus・・ 18,144円
iPhone6・・・・・ 15,984円
iPhone SE・・・・ 15,984円
iPhone 5シリーズ・15,984円
実際の料金はお店に直接お問合せしてみることを推奨いたします。
@mobile.repair

金沢駅から徒歩6分の好立地にある店舗「@mobile.repair」は最新機種の修理にも対応している点が魅力のお店です。さらに、修理と同時にケースのカスタマイズも行ってくれるとのことで、カスタムケースに興味のある方は一度来店されてみるのはいかがでしょうか。
郵送修理にも対応しているため、お店が営業している時間に外出が難しい方にもおすすめできます。さらにうれしいのが、代替機貸し出しのサービスです。これにより「電話が手元にない」という心配とはおさらばできます。営業時間は10:00~19:00で年中無休で営業しています。
カメラのキタムラ金沢・香林坊東急スクエア店のガラス割れ修理料金
iPhoneXSMax・・ 要お問合せ
iPhoneXS・・・・・24,000円
iPhoneXR・・・・・19,800円
iPhoneX・・・・・ 18,000円
iPhone8Plus・・・ 8,000円
iPhone8 ・・・・・ 7,000円
iPhone7Plus ・・・7,000円
iPhone7・・・・・ 6,500円
iPhone6sPlus・・・7,000円
iPhone6s ・・・・ 7,000円
iPhone6Plus・・・6,000円
iPhone6・・・・・ 5,000円
iPhoneSE/5s・・・ 5,000円
iPhone 5/5c・・・・4,500円
実際の料金はお店に直接お問合せしてみることを推奨いたします。

いかがでしたでしょうか。
金沢駅は2015年に「東京-金沢間」で北陸新幹線が開通して以来、駅の再開発や、観光客の増加により、賑わいを見せている駅です。
駅そのものが観光スポットそして成立してしまう程の美しさを誇り、アメリカの旅行雑誌にも取り上げられ、「最も美しい世界の駅14選」にも選ばれるほどの造形美を誇ります。

地元加賀の伝統芸能「能楽」で使う鼓をイメージしたアーチやガラス屋根で作られたドームが美しく、日本国民なら一度は見ておきたいと言っても過言ではありません。夜のライトアップも美しく、金沢駅の違った表情を見ることが出来ます。

日本三大名園のひとつ「兼六園」があるのもここ金沢駅です。
春夏秋冬いつでも違った景色を楽しむことが出来るのはもちろんのこと、「ことじ灯篭」が夜に灯された景色も絶景の一言しか浮かびません。日本最古の噴水があるのもここ「兼六園」です。その他植物が作り出す造形美の数々は必見です。

歴史的建造物「金沢城」も楽しむことのできるのが金沢駅の魅力です。金沢駅から徒歩15分でたどり着けてしまうアクセスの良さがあるうえに金沢城公園でのんびりお散歩やピクニックを楽しむことが出来ます。花の慶次で有名な前田家が居城としていたとされるこの金沢城。一度でいいから目にしてみたいものです。
金沢21世紀美術館では、現代アートを楽しむことが出来ます。
建物の設計は「SANAA」という世界的な建築家グループが設計し、スタイリッシュながらも柔らかさのある美しいデザインです。この金沢21世紀美術館は閉館時間が遅いのも魅力で、22時まで営業しています。夜間営業中の館内から漏れる光が外の自然と調和してこれまたキレイで夜のデートにおススメです。
このように、文化と伝統と造形美がいたるところに垣間見え、目のやり場に困ってしまう程美しい建物であふれる金沢駅周辺。新幹線開通後のアクセスがよくなった今、観光してみるのはいかがでしょうか。